![]() 今日は今年最後のレッスンでした。 スタジオ自体も私のレッスンが最後で、後片付けをゆっくりしてスタジオにありがとう。 今年はインストラクターとして頑張ったなぁと振り返って感慨にふけってみたり。 今年は頑張って駆け抜けた感じでしたが。 来年は少し余裕をもって、色々と学びたいと思います。 レッスンは最後でしたが、仕事納めはまだ。 明日はYoga以外のお仕事です。 今日明日と忘年会もあったりで、家のことは旦那任せな年末。 こんな嫁を温かく見守ってくれる家族に感謝です。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-28 15:48
| 携帯より
![]() 昨夜はケーキを食べながら、プレゼント交換。 私はカシミアのマフラーをもらいました。 寒がりの私には嬉しいアイテムです。 私はパジャマとトランクスを買いました。 最近どちらも洗濯しながらくたびれてきたな~と思っていたもの。 喜んでくれた様子をみてホッとしました。 実はお互い3000円の予算をちょっとオーバーしたことが判明。 2人のアバウトな性格がわかりますね。 ドキドキワクワクして楽しかったので来年もやりたいな。 昨日は帰りが遅く、今朝は早かったので、スパークリングワインはお預け。 週末(年末)のお楽しみにします。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-25 14:24
| 携帯より
![]() 先週から怒涛のお仕事&忘年会週間に突入しました。。。 なぜかこの時期、クリスマスなどに休む先生の代行やらと、イレギュラーな仕事も多く、そしてフリーで仕事をしているので、色々な忘年会に顔を出さなければいけなくて忙しい。 コピーロボット欲しい。 忘年会も、体力的、スケジュール的にいくつかお断りしていて心苦しい限り。 そんな中、ホッとする仕事以外の忘年会。 先週の学生時代の飲みは楽しかった~。 今有る現実を全て忘れて楽しんできました。 しかし、昨日発熱。 風邪です。 私は子供の頃から、急に発熱し、熱が上がりきると1日でけろっとすタイプです。 なので仕事終わりで体調悪くなり熱がどんどん上がり、昨夜は身体がウィルスと戦い。 結果勝ったようです。 今日はありえないくらい元気に仕事に出かけました。 すっきりと治ってよかった。 実体質と言って、風邪が長引くタイプの体質でなくて良かったとフリーになって実感。 しかし毎回高熱(40℃位)を出す私の横で、爆睡している旦那。 どうせ治るの分ってるから、と心配してくれないのが寂しい。。。。 熱がでているときはかなり辛いのですよ。 あまりの辛さに起こしたら、起こされたと今朝怒られました(涙) 熱で流れたビタミンを、補給中。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-22 23:01
| 他愛のない日々
![]() 先日に引き続き愛犬日記。 公平に?おチョコのアップもどうぞ。 今月15日で推定1歳になりました~。 1歳になったら落ち着くといわれてきたけれど、もう過ぎた。。。 急に落ち着くわけないし。 いつになったら落ち着くのか不安ではありますが。 元気な事は良いことです。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-20 00:20
| 愛犬
![]() そういえばピークの顔ってちゃんと載せていなかったな~と今更ブログを見返して気が付きました。。。 面白いほど真ん中から二色にわかれています。 目の感じも少し違うので、右と左でかなり顔の印象が変ります。 でも結局ちょっとおとぼけな感じの優しい顔。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-17 20:47
| 愛犬
![]() 下手なうえに忙しくて、なかなか行けなかったりで終わらなかった教習所。 今日やっと卒検に受かり終了しました。 忙しい時期とかぶって、どうなるかと思ったけれど年内に終わって良かった。 通っている間は、予約やスケジュール調整が面倒くさく、早く終わらせたいと思っていたけれど、いざ終わってしまうとあっけなく、もう行かないと思うと寂しいかも。 久しぶりに学校みたいな気分で楽しかったな。 通学にいつも自転車で通り抜けた公園はすっかり落ち葉でぎっしり。 そのなかで1本だけ赤く色づいた木が目を引きました。 お祝いの赤かしら。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-16 14:38
| 他愛のない日々
![]() 朝から立て続けにレッスン3本。 移動も時間がギリギリなので慌ただしい1日でした。 最近本を読んでいないなぁ~と思い、本屋さんで二冊購入。 本を読むとその世界に浸ってプチ現実逃避できます。 今日はバタバタしていて落ち着かなかったので、家に帰る前にカフェでお茶しながら読書して、気分転換。 なんだかまっすぐ帰ったら主人に優しく出来ない気がしたので。。。 読んだのは『presents』というプレゼントにちなんだストーリーの短編集。 クリスマスプレゼント選びに悩んでいたので、気になって手に取りました。 主人とクリスマスに3000円以内でプレゼント交換しよう!と私が言い出したのですが、なかなか良いものがなくって。 お金を出せば見つかるけれど、3000円だとなかなか難しいです。 でもお互いお財布の負担にしたくないし。 その範囲で相手が喜びそうなものをみつけるって、相手の事を深く観察する良い機会かも。 でも本当に何にしよう。 悩むなぁ~。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-14 19:17
| ひとりごと
海に行ったらサーフィンな私達夫婦ですが、今波乗りが出来ません。。。
訳あって1ヵ月ほどスポーツタイプの車に乗っていてボードが車に乗らないんです(涙) でもそのおかげで今日はまったり湘南をドライブ。 お世話になっている動物病院が海の近くなので、ピークの歯石取りに行ったらかなりの歯石で半日預ける事になり、チョコと夫婦2人での久しぶりのお出かけになりました。 ![]() 年が明けたら春まで食べられない事を思い出し、今年最後の生シラスを食べたい!! と言うことで生シラスを食べに腰越の「しらすや」さんへ。 黒鯛のお刺身との二色丼。 やっぱり生シラス美味しいです。 お腹がいっぱいになったところで、海岸線をドライブして葉山まで。 いつもワンボックスカーで座席が高いのですが、スポーツカーはかなりのシート位置の低さなので感覚が違い面白い。 ![]() 葉山の森戸海岸近くのドッグショップ兼カフェ「SYUNA&BANI」へ。 海岸をお散歩してから、暖かいので外でお茶してきました。 チョコもおりこうに他のワンコとご挨拶して良い子にしてくれて良かった~。 今度はピークも連れて行きたいです。 鎌倉を通ってピークのお迎えに。 ピークの心配だった歯石を取ってすっきり。 これからはちゃんとケアしていきますよ。 人も犬も歯は大事ですからね。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-13 21:29
| 海
![]() 冬至に入るのが有名なゆず湯。 実家の庭に沢山なっているので冬には大量に我が家に有り、冬の間はゆず湯が多いです。 ゆず湯の効能として調べてみると ゆずに含まれているリモネン、ピネン、シトラールなどの成分が 肌を刺激して、血管を拡張し、血行の促進を良くする作用があり新陳代謝の活性化を行います。 そのほかビタミンCにより美肌効果をはじめ、 疲労回復、リラックス効果、冷え性改善、神経痛改善、 肌の保湿作用、殺菌効果、美白効果、発汗促進、解熱作用、 かぜの予防、腰痛改善、肩こり改善などたくさんの効能があります。 寒くなって風邪などはやっていますが、ゆず湯で元気に冬を過したいです。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-10 19:55
| ひとりごと
![]() 今日は夕方から予定もなかったので、犬達と二時間ほどお散歩に行きました。 私の住んでいる場所は、都内でも住宅が多く、緑も多い地域です。 そして隣町は高級住宅街。 かなりの大きなお屋敷や芸能人のお宅が沢山。 大学の専攻が建築だったせいか、建物を見るのが好き。 特に住宅は小さい中にも個性があり見てまわると面白いです。 気になる家があると曲がったりしながら、当てもなくゆったりと歩いてきました。 クリスマスのイルミネーションが綺麗な家、モダンな家、古いけれど手入れの行き届いた素敵な家。。。色々な好きな家を発見して楽しくなってしまいました。 そして住宅街と言えば匂い。 懐かしい匂い、美味しそうな匂い、暖かい匂い色々な匂いにも出会います。 昨日雨だったからでしょうか、公園の近くは土や木の匂いがいつもより強くしていました。 楽しくて時間がたつのも忘れ、帰る頃には真っ暗。 帰り際散歩の記念に近所の教会をパシャリ。 携帯なので微妙です。。。 ■
[PR]
▲
by nepayoga
| 2008-12-10 17:52
| 他愛のない日々
|
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||